そこに人が集まり、そこで人が楽しみ、そこが好きになる

(株)ジーツーゲイトは「共感を呼ぶイベント」を提案します

7.抽選会、いろいろな方法

 今回は「抽選会の方法のたね」です。「抽選器」にはいろいろな種類がありますが、
私はやはり “ガラポン” が好きですね。


 「抽選会」が、イベントとしてどのように実施されているか、抽選方法に的を絞って、ちょっと見ていくことにしましょう。


●ガラポン抽選会

 誰でもすぐに思い浮かべることの出来る、昔からある代表的な「抽選器」を使った抽選会。抽選器の正式名称は「新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)」ですが、すでに特許は切れていて、あちこちの会社から販売されています。

 ハンドルを回すと抽選器の中で球がかき回され、集客効果のあるにぎやかな音を立ててくれます。かき回された球は、1回転する度に球の出口の手前にある溝に3個だけ納まります。そして、出口に一番近い球が「ポトリ」と落ちる仕掛けです。次の人が抽選器を回すと、3個の球は入れ替わります。

 六角形のレトロな「ガラポン」が未だにすたれないのは、なんと云っても、あの「音」にあります。抽選器を回すとき、プラスチックの球が中で混ざり、今まさに、チャンスが「自分」にめぐってくるように感じてしまいます!


 子どもの頃、何度もハンドルを回して、係りの人に怒られたことはありませんか?
 「ポトリ」と玉が落ちるとき、思わず息をつめてしまいますネ!
   

 ※バリエーションとして、「ジャンボガラポン」という高さが1.4m程のモノもありますが、人目に付きやすいこと以外、あまり利点はありません。中に入っている球はカラーボールなので、「いい音」も出ません。

f:id:e-tambourine:20201014150240j:plain

変わり種/樽型抽選器

●コンピュータ抽選会

 「スタートボタン」と「ストップボタン」で操作するルーレットタイプや、スロットマシン風のもの、その他いろいろありますが、所詮ゲーム機レベル(ファミコンレベル?)です。あまり好きじゃないなあ。

 「好きじゃない」訳は、どうも機械に運命を “お任せ” しているようで、「仕込まれた結果」しか出ないように思えるからです。事実、「仕込み」はある訳で・・・。

 それは「ガラポン」でも同じなのですが、やはり感覚的(触覚・聴覚・視覚)には、明らかに別物です。

 ●その他の抽選方法

  ・ビンゴシート抽選会
  ・ダーツ抽選会
  ・クイズで抽選会
  ・レシートDE抽選会
  ・三角くじで抽選会
  ・千本引き抽選会
  ・ポイントカード抽選会
  ・スタンプ一冊で1回抽選できる抽選会
  ・スマホを使った抽選会
   ~スマホで指定のQRコードを読み込み抽選会に参加
  ・Wチャンス抽選会  
  ・その他

 もっと他に、麻薬のように吸引力のある抽選方法はないものか?
 今すぐ必要のない商品を買ってでも、参加したくなるような「抽選会」!

 そんなものあれば、ぜひ売り込みたいと考えています。

 そうした経験、子供の頃いっぱいありましたよね!