そこに人が集まり、そこで人が楽しみ、そこが好きになる

(株)ジーツーゲイトは「共感を呼ぶイベント」を提案します

イベントのポイント

7.オークションのポイント

■オークション!盛り上げ重視か、売上要視か?■ イベントで行うオークションの成功は、案外ムズカシイものです。 盛り上げを重視するか、売上を最重要視するか、それとも、両方? イベントとして行うオークションは、やはり「盛り上げ重視」で行うべきだと思…

6.イベントで子どもを悪乗りさせないポイント

子どもを対象としたイベントは数々あります。 デパートの屋上イベントである「ヒーローショー」も、東京ビックサイトで開催される「ゲームショー」も、夏休みの博物館展示の「恐竜博」も、すべて子どもの来場を期待するものです。 イベント初日、朝早くから…

5.イベントの現場でお客を叱るポイント

■押すんじゃない!ケガしたらどうするんだ!■ 非常に混乱したアイドルイベントの現場で、警備と観客の関係が沸点に達し、このままでは危険だと感じた時、私はちょっとこわい顔をして、観客に向かって大きな声でこう叫びます。 ただ、心底怒っている訳じゃあ…

4.イベント構成「遊・休・知・美」のポイント

「遊・休・知・美」という言葉は、「衣食住遊休知美」として、ネットで検索できます。どうやら『生き方・ライフスタイル』として提案された言葉のようです。 私は『ショーのようなもの』の構成を考える時、「遊・休・知・美」を念頭において考えます。随分以…

3.キャンプ場選びのポイント

最近はコロナの影響もあって、「ひとりキャンプ」の楽しさが提唱されています。それもなかなかいいものだろうなとは想像できますが、私はちょっと躊躇してしまいます。 安全性と快適さがある程度確保されたキャンプ場で、まだ子供たちが幼かった頃、家族と一…

2.テープカット式典のポイント

日本で最初に「テープカット」が行われたのは、1871年の鉄道が開通した際の竣工式と云われています。 現在では多種多様な式典のオープニングセレモニーとして取り入れられており、 「くす玉」や「鏡開き」などと並んで盛んに行われています。 お歴々の方々が…

1.面接(オーディション)のポイント

新カテゴリー「イベントのポイント」では、日々の生活の中の “イベント” に目を向けてみました。 ◇ ◇ ◇ 「展示会の運営委員に選ばれた」、「送別会の幹事を押しつけられた」、「社員旅行の実行委員に任命された」・・・など、仕事場で遭遇する “非日常ごと” …